ふんわり顔を包み込むメガネ
こんな方にオススメ。
- メガネを掛けている違和感がある方
- 今のメガネが重くて辛い方
- 鼻のパットの跡が気になる方
- メガネがすぐにずり落ちてくる方
「絶妙なかけ心地」と人気を呼び、
百貨店の店頭では試着した客に次々と売れていく!
販売する国は世界100カ国以上。
そんな驚きのメガネがあります。
それは、日本製メガネの約9割を生産する
福井県鯖江市でトップシェアに君臨する
メーカー「シャルマン」が開発した
“ラインアート”
というメガネです。
なぜ、これほどまでに売れるのか?
それはこの商品に、
絶対にマネのできない3つの秘密があるからです。
秘密① 新素材「エクセレンスチタン」
まずひとつ目は、新しい素材の開発です。
金属研究の世界的権威である東北大学金属材料研究所と
何と、8年に渡って研究開発を重ねてチタン合金新素材
「エクセレンスチタン」の開発に成功しました。
この「エクセレンスチタン」には4つの特徴があります。
- 他のチタン合金以上のしなやかなバネ性をもつ
- 形状記憶性に優れ、型崩れしにくい
- 形状記憶合金の加工性の悪さという難点を克服
- ニッケルフリーで肌に優しい
このように、メガネのためだけに開発された素材は、
しなやかで、今まで誰も体感したことのない掛け心地の良さを
実現させることができたのです。
秘密② 微細レーザー接合技術
しかし、素材だけでは不十分で、
その素材の特性を生かす高強度の接合技術の確立も課題でした。
そこで大阪大学接合科学研究所と開発に励み、小さな部位でも接合可能な
微細レーザ接合技術の実用化に成功しました。
この技術によって、これまで考えられなかった1mm以下という
非常に細かいラインの接合もできるようになり、
デザインと実用性を兼ね備えたメガネフレームの製造ができるようになりました。
秘密③ 斬新なデザイン
そして、この新素材とレーザー接合技術によって
今までにない新たなメガネデザインができるようになりました。
代表的なものは、複数のアーチを組み合わせたデザインです。
2013年グッドデザイン賞も受賞。
このように、独自開発の素材と、その素材を活かす独自技術が、
他ではマネのできないメガネを作り上げました。
ラインアートの特筆すべき特徴
このようにしてできたラインアートには、
この技術によって生まれた特筆すべき特徴があります。
それは、新素材エクセレンスチタンの軽さです。
重さは約8g。
(同じ大きさの合金フレームで約13gですので約40%軽くなってます。)
そして、掛け心地も特筆すべき特徴です。
独自の三次元多段階フィット構造や、
ねじれに対しても柔軟な素材特性があることから、
メガネ自体が掛ける方のお顔にあわせてフィットします。
まるでオーダーメイドをしたような掛け心地が続きます。
百聞は一見に如かず、ですのでお気軽にお店にお越しいただき
掛け心地だけでも体験してみてくださいね。
最後ですが、デザインも非常に特徴のあるメガネですので
次のような方にもおすすめです。
・他と違ったデザインを探している方。
・ワンランク上の上質なメガネを探している人。
・外出用の上品なメガネを探している人。
男性用もありますよ!