コンタクトレンズをお探しですか?

  • トップページ
  •  > 
  • 知らないと危険!コンタクトレンズの○○
  •  > 
  • えっ!黒目に血管がっ

えっ!黒目に血管がっ

人間が生きていくうえで、酸素は不可欠です。

人間の角膜も、細胞が活動するためには酸素が必要です。

 

そして、酸素不足の状態が長く続いてしまうことによって

引き起こされる目の病気のひとつに

「角膜血管新生」があります。

 

これは、主にコンタクトレンズをしている人に起こりやすい病気です。

 

角膜(黒目)は、主に涙を介して大気中の酸素を取り入れていますが

酸素不足が長く続いてしまうと、どうにか酸素をもらおうとして

結膜(白目)の血管が拡張して血液から補おうとします。

 

この状態が長く続くと、慢性的な充血に繋がっていきます。

こうなると他人から見て、いつも充血気味なので

体調が悪そうに見えたり、目が血走っていて印象も良くないですよね(笑)

△ページTOPへ

充血がさらに…

そして、この状態が続くと

本来透明な組織である角膜(黒目)の表層、まれに深層にまで、

血管が侵入(生まれて)してきます。

 

これが【角膜血管新生】です。

 

自覚症状はありませんが

この血管が視界(瞳孔域)まで達すると視力障害をおこします。

 

また、慢性的な酸欠のため

角膜内皮に障害を伴ったり、角膜の混濁を伴ったりします。

 

そして、新しく生まれた血管は治らなくなったりするので怖い症状です。

 

角膜血管新生

△ページTOPへ

角膜血管新生を防ぐためには

では、この角膜血管新生を防ぐにはどうしたら良いでしょうか。

 

一番は酸素透過性の高いコンタクトレンズを選ぶということです。

最近では、シリコーンハイドロゲルレンズという素材の

使い捨てコンタクトも出ていますので、そういったレンズを使用することです。

 

そして、さらに装用時間を短くすることが重要です。

メガネで過ごせるなら、早めにメガネに変えましょう。

△ページTOPへ

強度近視の人は、より重要

実は、近視の強い人(-6.00D以上)

コンタクトレンズの酸素透過性はより重要になります。

 

なぜかというと、近視が強くなればなるほど

周辺のコンタクトレンズの厚みが厚くなりますので

同じ高酸素透過性のシリコンレンズを使用しても

弱い近視の人に比べると、酸素を通す量は少なくなります。

 

ですので、近視の強い方は

より高酸素透過性コンタクトレンズを選んだほうが安全になります。

 

△ページTOPへ

page top